【泉大津】行列ができる大津神社の初詣!どんど焼きは15日の9時からです
みなさんは、初詣に行かれましたか?
今年の初詣も、大津神社は行列ができていました。
寒い中、列を並んで新年の祈願をする人でにぎわっていました。
普段、神社にお参りされることが少ない方は、参拝方法をあまりご存じないかもしれません。
少しご紹介致します。
- まず、鳥居をくぐる際には、軽く一礼します。これを「一揖(いちゆう)」と言います。
- 参道の脇にある手水舎(てみずや)に水がためてあり、柄杓(ひしゃく)が用意されています。
左手、右ての順に柄杓にくんだ水をかけて清めます。 - 手にためた水で口をゆすぎます。この時、直接柄杓に口をつけないようにしましょう。
- 残った水で柄杓の持ち手を清めます。
- 次はいよいよ参拝です。まず一揖し、鈴があれば力強く鳴らしましょう。神様に自分が来たことをこれで知らせます。
- 次にお賽銭を静かに入れます。
- そして、「二礼二拍手一礼(二拝二拍手一拝)」を行います。
- 「二礼」 神前に向かって、二回深くおじぎをします。背中を平らにして、腰を90度折ります。
- 柏手を2回打ちます。再び、両手をあわせ、揃えて祈念をこめてから手を下ろします。
- 「一礼」 再び深くおじぎをします。
以上が基本的な参拝方法ですが、神社によって作法が異なる場合もあります。
戎(えびす)さん、稲荷さんもぜひお参りしましょう。
大津戎祭もあります。
9日には宵戎、10日本戎、11日には残り福となっています。
どんと焼きの案内も出ていました。
1月15日の午前9時~午後3時まで、古いお守りや正月のしめ縄などを焼納して頂けます。
ただ、近年、しめ縄のみかんや年賀状など、関係ないものが持ち込まれることもあるようです。
神事の意義を損なわないよう、注意点をよく確認の上、参加したいですね。
大津神社
場所 大阪府泉大津市若宮町4-12
[map]大阪府泉大津市若宮町4-12[/map]
(おおつん)
【注目!!】堺・泉大津・府中のクーポンてんこもり
「ゴーガイチケット1月号」はこちらから!