【高石市】羽衣学園で開催された「きっかけのかけらproject〜Trigger Bigbang!」に行ってきました!
2025年11月5日(水曜日)に羽衣学園で開催された
「きっかけのかけらproject〜Trigger Bigbang!」に行ってきました!
コンセプトは「きっかけの格差ゼロな社会を実現する」
どんな環境に生まれたとしても、”キッカケ”さえあれば、人は誰でもどんな瞬間からでも変わることができる。
現代社会には、貧困、片親家庭、ネグレクト、ヤングケアラー、若者の自殺問題、いじめなど、さまざまな要因で生きる力を奪われている子どもたちがいる。 生まれた環境によって見える世界が大きく制限される現状を打破し、全ての子どもたちが自分の可能性を信じられる社会を目指す。
学校という義務教育現場を通じて、親や先生ではない「できるだけ学生に近い大人」が、子どもたちに人生を変えるヒントを与える場を提供する「きっかけのかけらproject〜Trigger Bigbang!」は株式会社BUN♾️BUNが立ち上げた子ども達に人生を切り拓くきっかけを与えるためのプロジェクト「きっかけのかけらproject」がこのような中高校へのキャリア探求授業を実施しており、四條畷学園に続いて2回目の開催となります。
当日は、ステージは生徒たち演出のオープニングアクトから始まり、それぞれの人生の軌跡からきっかけを探そうとのことで、プロゲーマー、書道家、卒業生のダンスクラブ代表、パティシエ、津軽三味線奏者の5名のプレゼンテーション。心が動く、気づきときっかけが見つかるということでグルメインフルエンサー、日本文化を世界へ、イラストレーター、千の公器project、そして同校の教師の5人がプレゼンテーション。
十人十色、それぞれ色んな人生の軌跡を描いてこられた方ばかりで興味深く聞かせていただきました。
生徒たちは午後からはこのプレゼンテーションを参考に、心に響いたプレゼンテーションをされたかたのワークショップに参加という流れです。
プレゼンテーションされた10人はそれぞれ今を現在何をされているか以上に、どういう過程を経て、現在に至っているかのプレゼンテーションが印象に残るものでした。
生徒たちの眼差しは終始キラキラしていたとのことです。
学校の授業とは違った気づきやきっかけを見つけた生徒も多かったのではないでしょうか?
全ての子どもたちが自分の可能性を信じられる社会を目指して続けて欲しいプロジェクトでした。
羽衣学園はこちら





