【泉大津市】12/6公共施設を考えるワークショップの参加者募集中です!

2025年12月6日(土曜日)10時から11時半と14時から15時半(午前・午後同内容です)
泉大津市役所3階大会議室にて泉大津市の公共施設を考えるワークショップが開催されます。泉大津市役所

現在参加者募集中です。※締切11月26日(水曜日)
募集人数は各回20名、対象者は16歳以上の泉大津市民または泉大津の施設利用者です。泉大津市役所

テーマは1.公共施設の良いところ・改善したいところ
テーマ2.公共施設のあり方を考えよう

提供:泉大津

泉大津市のHPによりますと、感染症などをきっかけとした暮らしの変化やデジタル化の広がり、物価の上昇など、私たちの生活を取り巻く環境は大きく変化しています。そうした中で、公共施設の使われ方や役割も少しずつ変わってきました。

泉大津市では、現在、「公共施設適正配置基本計画」第3期の計画づくりを進めており、施設の複合化や多機能化といった取り組みも進めてきました。

今回のワークショップでは、これからの地域にどんな施設やみなさんが集まる場が必要か、公共施設のあり方について一緒に考えていきます。 ぜひお気軽にご参加ください!

提供:泉大津

提供:泉大津

泉大津市内にはリニューアルされる公共施設もある一方、公共施設には老朽化している建物もまだまだ残っています。

それぞれ今のニーズに合わせていくために参加者の皆さんの意見を聞き入れてもらえる良い機会です。

泉大津市役所こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!