【泉大津市】まちなか万博でデジタルスタンプラリーとハッシュタグキャンペーン実施中です!

2025年9月~11月、泉大津で万博!?いずみおおつまちなか万博beyond EXPO 2025が開催されています!

提供:泉大津市

デジタルスタンプラリーとハッシュタグキャンペーン実施中です!


いずみおおつまちなか万博とは?HPによりますとまちのにぎわいづくりや交流人口の増加、地域産業や文化・芸術の振興などを目的に、市内のいたるところで、団体・事業者による各種イベントを開催します。
大阪・関西万博後の本市のさらなる発展につなげる「市民共創」の取り組みです。
9月21日(日)は「コア日程」と位置づけ、市を含め“まちなか万博”に参加する全ての団体などがイベントを開催します。

提供:泉大津市

また、9月から11月にかけて、団体などが独自に設定する「オリジナル日程」では、各団体などが個別で「オリジナルイベント」を実施します。

提供:泉大津市

その中で周遊イベントとして
1.デジタルスタンプラリー
2025年9月14日(日曜日)~11月27日(木曜日)<抽選応募は12月31日締切り>

スマートフォンでチラシやポスターからQRコードを読み取ります!
→これが自身のスタンプ台紙となります

イベントに行ってスタンプスポットでスタンプをためます
→QRを読み取りGPSで確認

スタンプが溜まるとウェブサイトに応募フォームが掲示されます。

必要事項を入力して応募!

まちなか万博の様子

2.インスタで拡散 ハッシュタグキャンペーン
2025年9月14日(日曜日)~11月30日(日曜日)

まちなか万博公式アカウントのインスタをフォロー

→イベントに参加してイベントの様子を写真や動画で撮影

→ハッシュタグ #いずみおおつまちなか万博写真集 をつけて撮影した写真や動画をインスタで投稿

提供:泉大津市

イベントに参加して商品ゲットめざしましょう!泉大津市役所

問合せ:泉大津市役所政策推進課

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!