【泉大津市】ぽんぽんやのかき氷が関西万博に登場!

くるみ餅で有名な創業92年目の老舗「ぽんぽんや」

和菓子に加え、夏の定番かき氷がイートインでもテイクアウトでもどちらでも購入できます!

2025年7月28日(月曜日)から30日(水曜日)に大阪ウィーク夏「地域の魅力発見ツアー~大阪43市町村の見どころ~」がEXPOメッセで開催されます。

大阪ウィーク春・夏・秋のHPによりますと、大阪43市町村それぞれの魅力を発信するイベントを開催!
各地域の特色を体感できる「みなはれ」「やりなはれ」「たべなはれ」ゾーンや多彩なステージを通して魅力をお届けします!とのことで、

ぽんぽんやは泉大津市より、7月29日(火曜日)・30日(水曜日)の2日間「たべなはれ」ゾーンで泉州泉大津の銘菓くるみ餅をのせた「くるみかき氷」を販売。
クリーミーで優しい、くるみ餅の大豆餡に白玉をのせたかき氷をテイクアウトで販売します。その他、くるみ餅や和菓子も合わせて販売します。

ぽんぽんや

ぽんぽんや

泉大津市からは「みなはれ」ゾーンに7月28日(月曜日)から30日(水曜日)の3日間、日本一の毛布のまち”泉大津”もが出店。
泉大津市は国産毛布の90%以上が作られている一大産地です。明治20年に始まり今年で138年を迎えます。柔らかな風合いを出す起毛や色鮮やかなプリント技術はこの産地が誇る匠の技の紹介です。

大阪府の見どころが満載のイベントです。

大阪の魅力を再確認されてみてはいかがでしょうか?

 

お問合せ:和菓子司ぽんぽんや

大阪・関西万博へのアクセス
●電車 地下鉄:OsakaMetro中央線「夢洲駅」 ⇒ 東ゲートに到着
※ その他の手段は基本的には事前予約が必要です。
・なんば駅・堺駅など近郊主要駅からのシャトルバス
・自家用車による万博P&R駐車場
・障がい者用駐車場など

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!