【泉大津市・高石市・忠岡町】南海電鉄公式Xが新アイコン募集コンテストを開催しています!
泉大津駅に「南海電鉄公式Xの新アイコン大募集」ポスターが貼られていました。
南海電車利用の方はお気づきの方も多いとは思いますが、2025年4月より制服が一新されています。
現在の南海電鉄公式Xのラピートくんアイコンは、アカウント開設1周年を記念して募集されたものです。それ以来4年間皆さまから愛されていますが、制服が旧制服のまま…… というわけで!
「この度約4年ぶりにフォロワーの皆さまから南海電鉄公式Xの新アイコンを大募集します! 入選された方々にはプレゼントもご用意しておりますので、ふるってご応募ください ※キャンペーンの詳細・応募要項・応募規約については、以下の投稿をご確認ください。」とのことです。
南海電鉄のHPによりますと、140周年を記念して駅係員・乗務員、技術部門(鉄道・不動産)の制服を32年ぶりに一新。
新たな制服のデザインは、南海電鉄沿線の大阪府岸和田市出身で「大阪・関西万博2025」のシニアアドバイザーを務める世界的デザイナー コシノジュンコさんに依頼。
コシノジュンコさん曰く、
「南海電鉄の制服デザインのコンセプトは“UNITY”(結ぶ力・団結)としました。私にとってのユニフォームの原点は、地元・岸和田のだんじり祭りの法被。祭りで揃いの法被を纏い、ともに力を合わせることで生まれる強い絆と連帯感は、私の心に深く根付いており、その世界観を南海電鉄の制服に反映させたいと考えました。また、制服は単なる仕事着ではなく、社員の誇りとモチベーションを高める重要な要素であると考えています。そのため、美しさだけでなく着心地の良さや動きやすさなど、機能性との両立も重視しました。南海電鉄は今年創業140周年を迎え、2025年4月から泉北高速鉄道と統合し、新たな歴史を刻み始めると伺っています。この制服を着用することで、社員の皆さんが一体感を持ち、仲間とともに働く喜びを感じてもらい、さらなる力を発揮してもらいたいと願っています。」とのことです。
これまで南海電鉄のイメージを司ってきた制服を刷新することで、これまで築き上げてきた140年の歴史に誇りを持ちながらも、新たな気持ちで、沿線の皆さま、また「大阪・関西万博2025」をはじめとする関西にお越しの全ての皆さまをお出迎えします。
南海電鉄公式Xの新アイコン!自分の感性で応募してみてはいかがでしょうか?
応募方法は①南海電鉄公式Xをフォロー
②#南海新アイコンコンテストをつけてXでイラストを投稿
応募イラストなどに関する詳細は南海電鉄公式Xをご覧ください!
募集期間は2025年7月1日(火)~7月31日(木)です!