【泉大津市】5/17 泉大津市がIZUMIOTSU WELL-BEING EXPO2025で大阪・関西万博に登場します!

2025年5月17日(土曜日)泉大津市が大阪・関西万博に登場!

IZUMIOTSU WELL-BEING EXPO2025~和を紡ぎ弥栄の世界へ~を開催します。

提供:泉大津市

泉大津市のHPによりますと、市には伝統・文化・地域資源を活かした「未来を切り拓くための挑戦」が数多く存在します。健康、食、エネルギー、アートなどの取組みは、皆さんの暮らしと社会を豊かにする未来へとつながるものです。さあ、あなたも泉大津がめざす未来社会を知り、体験しましょうとのことです。

10時から17時まで、万博入口 東ゲート近く大阪ヘルスケアパビリオン前のリボーンステージで10時から17時までステージプログラム開催
ステージ前のテントではあしゆび力測定やアートブランケットの展示など、市の魅力を発信するブースを設置。

提供:泉大津市

市がめざす未来への挑戦を、対談を通じて深く知り、共に考えるプログラムが盛りだくさん。市民が披露するダンスなどのパフォーマンスも開催します。伝統と革新が融合するステージをお楽しみくださいとのことです。

展示は・泉大津市シティプロモーションブース
   ・健康・QOL向上ブース
   ・毛布のまち・防災ブース
   ・未来を描く!サコッシュラリー

万博入口 西ゲート近く ギャラリーWEST では

屋内展示室では・伝統産業「繊維」の可能性 アート×毛布、防災×毛布
       ・米筆「わらもじ」体験
       ・市民参加型アートプロジェクト

屋外展示室では・泉大津がめざす「未来のあたりまえ」を体験など様々な催しが予定されています。

この機会に大阪・関西万博で泉大津を体感してみてはいかがでしょうか?

お問合せ:泉大津市政策推進課

大阪・関西万博へのアクセス
●電車 地下鉄:OsakaMetro中央線「夢洲駅」 ⇒ 東ゲートに到着
※ その他の手段は事前予約が必要です。
・なんば駅・堺駅など近郊主要駅からのシャトルバス
・自家用車による万博P&R駐車場
・障がい者用駐車場など

会場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!