【泉大津市】幼児2人乗り自転車の購入を検討されている方へ。購入費半額相当の助成金が受けられます。
泉大津市では、「幼児2人同乗用自転車」を購入する方に対して助成金を交付しています。電動アシスト機能付きは45,000円を限度に、電動アシスト機能なしは30,000円を限度に、購入費の2分の1に相当する額(1,000円未満は切り捨て)が助成されます。
対象となるのは過去にこの制度による助成を受けておらず、泉大津市内に住所があり現に居住している方で、申請時に未就学児(小学校入学までの子ども)を2人以上養育し、生計を同一にしている人です。
対象となる自転車は、購入した自転車に「防犯登録シール」「BAAマークまたはSGマーク」「幼児2人同乗基準適合車マーク」の3種類が貼付されていて、前後に2席の専用幼児用座席(ヘッドガードがあるもの)が装備されたものです。中古品や転売品は対象外です。
購入・申請期間は2023年3月31日(金)までで、申請は自転車購入後に行ってください。申請書は郵送不可で、泉大津市役所・環境課窓口に持参してください。
対象自転車の購入を検討されている方は、ぜひ助成金の利用を考えてみてはいかがでしょうか。
泉大津市役所はこちら↓
kamariちゃん
人気記事
-
【泉大津市】池浦町にめはり寿司が楽しめるお店『メッハリーニ』がオープンしました。
10,764ビュー -
-
-
-
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索