【高石市】どのように分別すればいいの?「プラスチック製容器包装」の分別に関するお願いがありました。

高石市ではゴミの減量・資源の有効利用を図るため「プラスチック製容器包装」の分別回収が行われています。

プラマークがあるかご確認ください。

高石市プラゴミ分別

(画像はイメージです)

対象となるのは商品が入っていた容器や包装でプラマークがついています。

ハンガーやボールペンはプラスチック製であっても容器や包装ではないため燃えるゴミで出してください。

汚れや中身が残っているものはリサイクルできません。

汚れの取れないものは普通ゴミで出してください。

医療用の針などがついていたりその他危険なものは出さないでください。

とのことです。

一人ひとりが心がけて協力していきましょう。

高石市プラゴミ分別

(画像はイメージです)

なっちゃん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!