【忠岡町】令和2年度第1回緊急地震速報訓練が行われます

地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練が行われます。

忠岡町防災訓練

写真はイメージです

2020年6月17日(水)午前10時

この訓練は全国瞬時警報システム(Jアラート)(※)を用いて町内に設置している防災行政無線から訓練放送が流れます。

放送内容は、【こちらは防災忠岡町です。只今から訓練放送を行います。

緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。大地震です。これは訓練放送です。×3回

こちらは、防災忠岡町です。これで訓練放送を終わります。】

こちらが防災行政無線から流れますのでご注意ください。

※Jアラートとは、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。

この機会に今一度ご自宅などの避難経路や避難グッズの再確認をしてみましょう。

忠岡町防災訓練

写真はイメージです

なっちゃん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!