【泉大津市】泉大津市に認知症カフェがオープンします☆是非お気軽にご利用くださいね!
6月7日(金)に泉大津市では5ヶ所目となる認知症カフェがオープンしますよ!!
場所は川端医院多目的ホールにあります、『一隅を照らす庵 だんじり認知症サポートの輪』です!!
だんじり認知症サポートの輪をご存知ですか?
だんじり祭り関係者が認知症の正しい知識を学び、認知症の方やその家族の方を地域で支えていこうという支援活動の輪です。
地域で根付いているだんじり祭りは子どもから青年、成人、高齢者に至るまで人と人の強い結びつきがあり、その結びつきを利用して町で認知症の方を支えていくために泉大津市から始まったそうです。
2019年5月現在、だんじり認知症サポーターは泉大津市以外の地域にも広まり2,000名を越えていますよ!!
(写真はイメージです。)
【認知症カフェオープニングセレモニー】
*日時:2019年6月7日(金) 14:00〜15:00
*場所:泉大津市戎町5−13 川端医院多目的ホール『一隅を照らす庵』
《認知症カフェ》
◯毎週金曜日 13:30〜16:00
◯参加費:無料/飲み物代100円
認知症カフェは認知症の人を介護をされているご家族同士の情報交換や、医療・介護専門職による相談の場です。
いろんな方々とつながることができますので、是非ご利用くださいね☆
もちろんどなたでもご参加いただけますよ!!
だんじり認知症サポーターの輪HPはこちら。
Facebookはこちら。
場所はこのあたり