【泉大津市】泉大津市とGMOメディアが連携協定締結!!第一弾イベントも開催が予定していますよ〜!
泉大津市とGMOメディアが「プログラミングを通じた人材育成事業」に関する連携協定を2019年2月5日(火)に締結したそうです。
最近のITの普及により、これからは「IT技術を持つ人財」と「グローバルな人財」が求められています。
その中で、GMOメディアの「プログラミング教室」の普及と、泉大津市の掲げる「グローバル人財の育成」というそれぞれの取り組み課題が「プログラミング教育機会提供」という面において合致したことから連携協定の締結に至ったそうです。
今後GMOメディアと泉大津市は共同でプログラミング教育メディア『コエテコbyGMO』を活用した広報活動やプログラミング体験イベントを行っていくそうです。
2020年からは小学校でプログラミング教育の必修化も決定しています。
ますますプログラミング教育のニーズは高まっていきますので、プログラミング教室などは習い事のひとつとして定着化していくのでしょうね。
今回こちらの連携協定に基づく取り組み第一弾として開催されます、泉大津市に在住する小学生を対象とするプログラミング体験イベントは、まだよくわからない方やプログラミング教育が必修化される前の体験として、とてもいい経験になるかもしれません!!
また「IT企業の職場体験」としてGMOインターネットグループの大阪オフィスの見学会も実施されますよ。
今年の夏休みに開催が決まっていますので、気になる方は是非参加してみてはいかがですか☆
(写真はイメージです。)
【予定されているイベント】
*日時:2019年8月3日(土) 時間未定
*場所:GMOインターネット大阪オフィス「シナジーカフェ GMO Yours」
大阪府大阪市北区大深町3番1号グランフロント大阪タワーB23階
*体験内容:・プログラミング体験
・会社見学
*対象:泉大津市在住の小学生
※小学生1名につき保護者1名以上の付き添いをお願いいたします。
*応募方法:決まり次第泉大津市HPに掲載いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
次世代を担う子どもたちに少しでも充実した教育の場の提供により、多くの選択肢をもって幅広い分野で活躍してもらいたいものですね。
場所はこのあたり