【泉大津】今話題のハーバリウム作りのイベントが行われました。場所はなんと●●●。

今話題のハーバリウム作りのイベントが行われました。

私達家族が作ったのがこちらです。

泉大津安楽寺

さて、このイベントが行われた場所はどこだと思いますか。

いろいろ写真を撮ってきましたので、考えてみてください。。

泉大津安楽寺

泉大津安楽寺

泉大津安楽寺

どこだかわかりましたでしょうか。

この時点でわかったかたは、かなりの泉大津ツウですね。

正解はこちらです。

泉大津安楽寺

本町にある安楽寺というお寺です。

こちらの檀家さんの会が、「和順会」と呼ばれていて、和順会主催でハーバリウムのイベントが開催されました。

泉大津安楽寺

「ハーバリウム」とは、元々「植物標本」のことをさす言葉だったそうです。

最近では、ドライフラワーを透明な液体とともに瓶詰めしたものが、ハーバリウムと呼ばれていますね。

インテリアとして人気が高まっています。

 

お寺で受付を済ませると、ドライフラワーを選んでくださいとのことで、悩んだ挙句、こちらを選びました。

泉大津安楽寺

赤を基調としたものにしました。

材料が目の前にあると、早く作りたいという欲求が湧いてきますよね。

泉大津安楽寺

こんなおもてなしまでありました。

開始まで時間がありましたので、こちらをいただいて、開始を待つことにしました。

 

イベントがはじまると、住職さんが「まずはおつとめをします」と、お念仏を唱えはじめました。

そうでした。こちらはお寺でしたね。

泉大津安楽寺

このような冊子を貸してくださいました。いろいろなお念仏が書かれていました。なかなか目にすることがないので、新鮮でした。

 

「おつとめ」が終わると、次は、住職さんのお話です。

なんと、この間の泉州国際マラソンに出場したとのこと。

途中で膝が痛くなり、リタイアを何度も考えたそうですが、道中でたくさんの檀家さんに応援され、また、ゴールにも家族や檀家さんが待っているとのことだったので、何とかリタイアせずに完走できたそうです。

住職さんが、檀家さんに見守っていただいて完走できたのと同じように、気持ちを込めて念仏を唱えることで、阿弥陀様も見守ってくださいますよ、というお話でした。

 

さて、いよいよハーバリウム作りが始まりました。

住職の奥様が講師を務めてくださいました。

泉大津安楽寺

まずは、おはしでお花をビンに詰めていきます。

色合いを考えながら詰めていくのは、楽しい作業でした。

泉大津安楽寺

おや、檀家さんに交じって、住職さんもハーバリウム作りをしているではありませんか。

そう言えば、一緒に参加していたお子様が、前の仏様を見て、「キラキラやなあ」と言っていました。

写真でも、キラキラが伝わってきますよね。

泉大津安楽寺

ビンに詰め終わりました。

ハーバリウム作りも終盤に差し掛かります。

ビンに、ハーバリウム専用のオイルを流し込みます。

専用オイルに漬け込むことで、美しい色合いを、約1年ほど保つことができるそうです。

泉大津安楽寺

私達家族が作ったのがこちらです。

オイルに浮く花と沈む花もあるようで、そういうのも考えて、配置を考えるとなおいいなと思いました。

 

作り終わると、サプライズなおもてなしがありました。

泉大津安楽寺

シュークリームです。外はサクサクで、クリームたっぷりでした。

コーヒーまで出していただき、みんなで楽しいカフェタイムが過ごせました。

 

最後に、住職さんのご紹介をしたいと思います。

泉大津安楽寺

常住 哲也(とこずみ てつや)さんです。

1年前に住職になられたとのことで、それまでは副住職としておつとめされていました。

こちらの住職。実は、前住職の娘さんの旦那さん。お婿さんなんですね。

お婿さんが後を継いでいらっしゃるというのは、大変珍しいのではないでしょうか。

住職のお仕事以外にも、多方面でご活躍されているそうなので、機会がありましたら、是非お話を聞かせていただきたいですね。

 

今回は、お寺でハーバリウム作りという、大変貴重な経験ができましたし、住職さんのお話も大変心に響きました。参加して、本当によかったと思います。

 

 

安楽寺

 

場所 泉大津市本町4-14

[map]大阪府泉大津市本町4-14[/map]

(おおつん)


【注目!!】堺・泉大津・府中のクーポンてんこもり

「ゴーガイチケット最新号」はこちらから!

ミニ佐藤

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ