【泉大津】年末市内のお餅つきの由来とお楽しみイベント情報

年末が近づき、慌ただしい毎日をお過ごしではありませんか?

新年を迎える準備を始めておられる方も多いのではないでしょうか。

お正月の準備といえば、鏡餅は外せないですよね。

7427FA63-5023-4D4F-98D1-EFD9C91D81B7

この時期になると、泉大津市内のあちこちでも、お餅つきのイベントが行われます。

地域の自治会や幼稚園で、楽しそうにお餅をつく子どもたちや大人たち。

あいどりとつき手のリズムに合わせて声援を送ると、自然にみんな笑顔になり、その場が明るくなります。

ほほえましい光景に、つい足を止めて見入ってしまう方もおられるのではないでしょうか?

ちゃんと日本の文化が、次の世代に継承されていくのは嬉しいことですね。

泉大津餅つき

そもそも、なぜこの時期になるとお餅の準備をするのでしょう?

お正月には、一年の幸福を授けてくれる「年神様」が家々に降り立つといわれています。

そのために、お正月の行事が行われます。

鏡餅は、年神様のためにおそなえするものなのだそうです。

現在でも昔からの名残で正月や節句、季節の変わり目に餅を食べる習慣がありますね。

お餅は、縁起の良い食べ物として伝えられています。

 

そのお餅つきが見られる市内のイベントに、まだ間に合いますよ!

12月10日、泉大津勤労青少年ホームでお餅つきのイベントが行われます。

当日は、模擬店の出店や就職が困難な人の就労相談、生活困窮者自立支援相談も行われます。

いいお天気だと嬉しいですね。

ご家族やお友達と、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

 

詳細

日時 12月10日(日曜日)午前10時から11時30分

場所 勤労青少年ホーム

    (駐車台数に限りがありますので、なるべく徒歩や自転車でお越し下さい)

内容  餅つき

    ミニエコマーケット(ご提供いただいた衣類・子ども用品・贈答品などの販売)

    模擬店(ねぎ焼き・ぜんざい・餅・フランクフルト・銀装のカステラ・手作りパン)

    ひざ掛けやカシミヤマフラーの安価販売

    就労相談

    生活困窮者自立支援相談

 

場所はこの辺り

 

(おおつん)

ミニ佐藤

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ